スタディサプリの講義動画を倍速させる方法ってどうやるんだろう・・・。
1ヶ月1,980円で4万本の講義動画を視聴することができるスタディサプリは、ネット環境さえあれば、家庭内でも予備校レベルの授業を受けることができるオンライン学習サービスです。
部活生などの学校の授業以外に課外活動が忙しくてなかなか勉強する時間を確保できない人にとっては、使い勝手がいいサービスです。
ただ、そういった人たちは、講義動画を視聴する時に、
- 疲れてしまって集中がもたないなぁ
- わかるところは早送りしたいなぁ
- 講義動画一個の時間を短くしたいなぁ
と感じながら、勉強している人が多くいます。
ただでさえ、学校生活が忙しくて疲れているのに、予備校や塾に行って無理して勉強すると眠気に勝てなくなっちゃいますよね。
もっというなら、家の中でスタディサプリで1講座15分の講義動画を視聴していくと、気付いたら寝落ちしちゃってることもあります。
それに、学校の授業の復習やテスト勉強の総復習でスタディサプリを使うときに、既に理解したところを改めてゆっくり動画を見ていると、時間がもったいなく感じますよね。
実際に、私も知っていることや、理解している内容をゆっくり動画を見ていると、すごく眠くなってしまった経験があります。
無意識のうちに、脳が時間の無駄だと感じている証拠です。
できれば、講義動画にかける時間を短くして、集中力を切らさず、自分がわからないところに時間を使って要領よく勉強をしていければ、部活生や生徒会に入っていて忙しい人にとっては効果的に勉強ができますよね。
スタディサプリには、講義動画を倍速で視聴する機能が備わっていて、かなり簡単に再生速度を変えることができます。
再生速度を速くしながら、講義動画を視聴することで、勉強時間をギュッと短くすることもできます。
それに、だらだらと動画を視聴するわけではなくなるので、スピーディな授業のおかげで集中力を持続させることもできるんです。
ここでは、スタディサプリを早送りで倍速再生させる学習方法を徹底的に紹介していきます。
↓↓スタディサプリを最安値で申込みできるのはこちら↓↓
大学受験講座:http://studysapuri.jp/university
高校講座:http://studysapuri.jp/high
中学講座:http://studysapuri.jp/junior
小学講座:http://studysapuri.jp/elementary
ENGLISH(TOEICコース):http://eigosapuri.jp
ENGLISH(日常英会話コース):http://eigosapuri.jp
ENGLISH(ビジネス英会話コース):http://eigosapuri.jp
*上記サイトは、お得なキャンペーンコードも使えます!
Contents
【端末別】スタディサプリは倍速再生する方法
では、スタディサプリの講義動画を倍速再生する方法についてみていきましょう。
スタディサプリの倍速再生する方法は、
- スマホ・タブレット専用アプリ
- PCのWebブラウザ
の2つの方法があって、やり方が異なります。
また、スタディサプリの講義動画の倍速再生の再生速度はスマホ(タブレット)専用アプリとPCのWebブラウザで異なっていて、スタディサプリの講義動画の再生速度は0.75倍速〜2倍速まで自分で選ぶことができます。
下の表にそれぞれの再生速度について、まとめています。
動画再生方法 | 再生速度 |
スマホ・タブレット専用アプリ | 0.75倍速・1倍(通常)・1.25倍・1.5倍・2倍 |
PCのWebブラウザ | 0.75倍速・1倍(通常)・1.25倍・1.5倍・1.75倍・2倍 |
PCのWebブラウザでスタディサプリの講義動画を視聴した時にだけ、1.75倍速に速さを変えることができることが分かりますよね。
0.25倍毎に速さを変えていくことができるので、自分自身で倍速再生をする時に最適な速さを見つけることができます。
ここでは、スタディサプリの実際の画面から、再生速度の変え方を説明していきます。
スマホ・タブレット専用アプリ
まずは、スタディサプリのスマホ・タブレット専用アプリで再生速度を変える場合から見ていきましょう。スマホ・タブレット専用アプリでは、スタディサプリの講義動画の再生速度は
- 0.75倍
- 1倍(通常)
- 1.25倍
- 1.5倍
- 2倍
の間で速度を変更することができます。
具体的なやり方ですが、非常にシンプルに作られていて、
「動画画面の上部の青点を左右にスライドさせるだけ!」
で、出来てしまいます。
もし、一番左に青点をスライドさせると、再生速度は、0.75倍になります。
英語のリスニングなどで聞き取りが出来ない場合に使ったりすると良いです。
また、青点を右にスライドさせていくと、速度が徐々に速くなっていきます。
画面右上にある速度表示を確認しながら、自分に合う速度を探していくと良いです。
私の率直な感想を言うと、
1.25倍速だとあまり通常速度との違いは感じられないけど、確かに早いかもしれない
という感じでした。
そして、もう一段階、右にスライドさせると、1.5倍速になります。
1.5倍速になると、体感としても講師の発言がスピードアップします。
私の率直な感想ですが、
集中して聞いておかないと授業内容を聞きそびれてしまうけど、スピーディな授業で良い!
と言う感じでした。
最後に、青点を一番右側にスライドさせると2倍速に変更ができます。
2倍速はスタディサプリの講義動画で提供している倍速機能の中で一番速い速度になります。
ここまでいくと、
ぶっちゃけ授業内容を聞き取れないところがある・・・何度も繰り返し聞かなきゃ・・・
と感じました。
そもそも、スタディサプリの講義動画は1回しか見れないものではなく、何度も繰り返し動画を視聴することができるので、聞き取れない場所があっても、戻して聴けば問題ないです。
このように、スタディサプリ専用アプリからの講義動画視聴はかなりシンプルに作られています。
よくYoutubeなどの動画サービスでは、歯車マークから速度を変更する必要があることを考えると、非常に手軽に速度の変更ができますね。
PCのWebブラウザ
次に、パソコンでスタディサプリを視聴する時の再生速度の変え方を見ていきましょう。
PCのWebブラウザでスタディサプリの講義動画の再生速度は
- 0.75倍
- 1倍(通常)
- 1.25倍
- 1.5倍
- 1.75倍
- 2倍
の間で速度を変えることができます。
では、PCのWebブラウザで速度を変更する方法ですが、
- 画面右下の設定(歯車ボタン)をクリック
- Speedの欄の「↓」をクリックして速度を変更
の2ステップで変更をすることができます。
1.画面右下の設定(歯車ボタン)をクリック
PCのWebブラウザで講義動画を視聴するときの速度は、設定(歯車ボタン)から再生速度を変更することができます。
場所としては、再生画面の右下にある設定をクリックします。
2.Speedの欄の「↓」をクリックして速度を変更
次に、Speedの欄の「↓」をクリックして速度を変更することができます。
ここで、自分にあった速度を試してみて、早送りしながら再生するようにしましょう。
倍速再生で早送りで学習するのが効率的
スタディサプリの講義動画は倍速再生で早送りしながら、勉強すると効率よく勉強することができます。
これは勉強に限った話ではなく、普段の生活でもそうなんですが、例えば、スローで再生すると、Youtubeでも映画でも、退屈な映像になってしまって、眠くなったり、スマホをいじったりしてしまいますよね。
一方で、早送りでYoutubeや映画を再生すると、動画の内容を見逃さないようにするために、一生懸命映像を見ちゃうと思います。
それに、一個当たりの動画の視聴時間が短くなるので、時間を有効活用することもできるので、他のことにも時間を使うことができますよね。
スタディサプリの話に戻すと、講義動画を早送りで倍速再生機能を使って視聴することで、
- 講義動画の視聴時間を短くすることができる
- 時間の有効活用ができる
- 重要なところだけに集中できる
- 頭の回転が早くなる
- まずは全体像を掴むことができる
- 集中力を持続させることができる
という6つの良い効果を得ることができます。
普通、ただ教科書に向かって勉強するところを、スタディサプリの倍速再生機能を使えば、時間を有効的に使って、集中力を持続させながら勉強することができるので、効果的にスタディサプリを使うことができますよね。
ここでは、この6つの良い効果を説明していきます。
講義動画の視聴時間を短くすることができる
スタディサプリの講義動画は倍速機能を使って視聴することで、視聴時間を短くすることができます。
講義時間は1本あたり15分あります。
丁寧に1個ずつ講義動画を視聴するのも良いですが、正直めんどくさいですよね。
そうすると、倍速機能を存分に使って、少しでも講義時間を短くできれば、勉強にも取り組みやすくなります。
では、スタディサプリの講義動画を倍速機能を利用すると、どれくらい時間が短縮されるか、1本あたりの講義動画の時間を実際に測ってみました。
動画再生速度 | 一本あたりの時間 | 差 |
0.75倍速 | 20分 | +5分 |
1倍速(通常再生) | 15分 | ±0分 |
1.25倍速 | 12分 | −3分 |
1.5倍速 | 10分 | −5分 |
2倍速 | 7.5分 | −7.5分 |
倍速再生する速度によって、通常再生の15分と比べると、最大で7分30秒も短くすることができることがわかります。
じゃあ、2倍速で再生することをしたくなりますが、講義動画を2倍速で聞いてみると、ぶっちゃけ講師の話している内容が全く聞き取りができませんでした。
何度も繰り返し再生していれば、2倍速で再生しても聞き取りができるようになるかもしれないですが、あまりオススメはできないです。
その代わり、大体3-5分を講義時間を短くすることができる1.25倍速・1.5倍速のどちらかを活用したほうがよさそうです。
理由としては、明らかに聞き取りもできるし、動画1本あたりの時間を短くすることができるからですね。
いくら、講義時間を短くすることができるからとはいえ、講義内容の聞き取りができずに、授業内容が理解できなかったら本末転倒になっちゃいます。
ただ、正直言って、動画1本だけでは講義時間がどれくらい短くなったか、効果がわかりにくいですよね。
なので、次に高3 スタンダードレベル英語講座の24講義を全て受講した場合で比べてみたほうがよりわかりやすくなります。
実際に講義時間がどれくらい動画の視聴時間に違いがあるのか、まとめてみました。
動画再生速度 | 講座全体の時間 | 差 |
0.75倍速 | 480分(8時間) | +120分(2時間) |
1倍速(通常再生) | 360分(6時間) | ±0分 |
1.25倍速 | 288分(4.8時間) | −72分(1.2時間) |
1.5倍速 | 240分(4時間) | −120分(2時間) |
2倍速 | 180分(3時間) | −180分(3時間) |
1つの講座を全て受講してみると、違いは歴然と出てきますよね。
1.25倍速・1.5倍速・2倍速で講義動画を視聴することで、1時間〜3時間も時間を節約しながら、講義動画を視聴してインプット作業をすることができます。
この節約した時間を使って、問題を解くための演習時間にあてることができれば、アウトプットをする時間になるので、明らかに効果的な勉強ができますよね。
他にも1.5倍速で講義動画を視聴すれば、他の講座の講義動画を8本分も視聴する時間を作ることができます。
倍速機能を使って、作ることができた時間を利用して、別の講義動画を視聴しても良いですし、他の教科を勉強することもできるので、控えめに言っても倍速機能を使わない手はないです。
時間の有効活用ができる
では次に、スタディサプリの講義動画を倍速機能で視聴することで、時間の有効活用ができます。
そもそも普段の生活で、時間を意識しながら生活することってあまりないですし、
「今、自分は、時間を有効活用しているのか・・・」
なんて普段、考えないですよね。
もちろん、時間を有効活用できれば、生活にメリハリがでて、充実した生活が送れることは、みんなわかっています。
ですが、なかなか時間の有効活用を意識的にできないものです。
スタディサプリでは、講義動画を倍速機能を使って視聴することで、講義の視聴時間が短くなるので、時間の有効活用ができるようになります。
この時間の有効活用というのは、勉強に限った話ではなく、
- 勉強時間の有効活用
- 通学時間の有効活用
- 家庭内のスマホ時間の有効活用
という3つの意味で有効活用ができます。
そこにスタディサプリの講義動画で倍速機能を使うことで、勉強時間の有効活用だけでなく、通学時間を有効活用することができるようになります。
それに、スマホを家庭内でいじっている時間も、倍速で大体10分ちょっとに短くした動画を視聴することにも当てることができるので、空いた時間にスタディサプリで勉強することができますよね。
ここでは、時間の有効活用方法について説明していきます。
勉強時間の有効活用
1日の家庭内の勉強時間というのは、平均的に2時間〜3時間程度を毎日費やして勉強することが望ましいと言われています。
スタディサプリで倍速機能を利用して、講義動画を視聴することで、動画を視聴する時間を短くすることができるので、
- 他の教科の勉強に時間を使ったり
- 演習問題を解いたり
する時間に当てることができますよね。
家で勉強する内容といえば、学校の宿題と授業内容の復習と翌日の予習に時間を使いたいところです。
英語・数学で宿題が出たりすると、そこにほとんどの時間を使ってしまって、気付いたら寝落ちすることもあると思います。
実際に、私は部活もやっていたので、学校の宿題をやるだけで精一杯になってしまって気付いたら寝てたことが何度もありますし、似たような経験がある友人が多くいました。
ですので、スタディサプリの講義動画を予習・復習に当てて、倍速機能で講義を視聴したら、予習・復習の時間が短くすることができるので、勉強時間の有効活用ができます。
スタディサプリの講義動画で復習→学校の課題→スタディサプリの講義動画で予習
という順番で勉強すれば、より効果的な勉強時間になりますよ。
通学時間の有効活用
次に、スタディサプリの講義動画を倍速機能を使って視聴することで、通学時間の有効活用ができます。
住んでいる家から学校までの通学時間は人それぞれですが、大体30分から1時間以内で、
- 公共の交通機関(バス・電車)
- 自転車や徒歩
を利用して通学している人が多いです。
この通学中のバスや電車の時間を使って、講義動画を視聴するときにも倍速機能を使えば、乗車時間中に講義動画を視聴することができます。
スキマ時間と言われる短い時間も勉強にあてることで、時間の有効活用につながりますよね。
ただ、バスや電車だったら、講義動画を視聴することができますが、自転車や徒歩のように、スマホの画面をみることができない場合もありますよね。
講義動画を見ることができなくても、スタディサプリの講義動画は、スマホの画面を閉じていても講義の音声を聞くことができるようになっています。
もちろん、動画を見るに越したことはないですが、ここは聞き流しで耳を使って勉強をすることを意識して、通学時間を有効活用しましょう。
例えば、もし通学時間が30分あれば、往復で1時間も時間を作ることができます。
その往復の時間に講義動画を倍速で視聴すれば、その分インプットの時間を作ることができるので、ざっくり講義動画を4〜6本も毎日通学時間に視聴することができます。
通学する週5日で計算すれば、ざっくり最大で20本から30本の講義動画を視聴することできる計算です。
忙しい学校生活を無駄なく時間を有効活用するためにも、倍速機能は使わなきゃ損ですよね。
家庭内のスマホ時間の有効活用
最後に、家庭内でくつろいでいる時間を使って有効活用していきましょう。
1日学校での活動も頑張って部活も頑張って、家に帰ったらソファでくつろぐ時間がありますよね。
くつろいでいる時間に、InstagramやYouTubeを見たりする時間のうち、30分くらいをスタディサプリの講義動画を視聴する時間に当ててみると良いです。
あくまでもくつろぐ時間であって勉強を集中してする時間ではないので、倍速機能を使ってYouTubeを見る感覚と同じでスタディサプリの講義動画を視聴することで、スマホ時間を有効活用することができますね。
重要なところだけに集中できる。
スタディサプリの講義動画を倍速機能を使って視聴することで、講義内の重要なところにだけ集中をすることができます。
これは、倍速機能で早い展開になることで、人間の脳は、自分が必要としている情報にだけスポットライトを当ててくれたりします。
そうすれば、講義の中で、自分にとって必要な情報だけを聞き取りやすくすることができるので、効率よく勉強をすることができます。
例えば、学校の授業の復習にスタディサプリを使う場合は、一度学校で聞いた内容をもう一度聞くことになります。
講義動画を倍速で視聴しても、重要なところがなんとなくわかっているので、気になっている集中して講義を受講することができます。
それに、わからなかったとしても、何度も講義をリピートしたり、時間を戻したりすることもできるので、わからないところだけに集中することができますよね。
頭の回転が速くなる
一般的に言われていることですが、動画を倍速再生で視聴することで、頭の回転を速くさせる効果もあります。
最近では、速聴とも言われていて、通常よりも短い時間で多くの情報を耳に入れることで、情報処理速度が高くなります。
簡単にいえば、脳がハイスピードの授業内容に慣れることになるので、「脳トレ」のような効果があるということです。
例えば、1分間に400〜500文字程度を聞いて理解しているとすると、1.5倍速や2倍速で動画を再生すると、
- 1.5倍速の場合ー600文字〜750文字
- 2倍速の場合ー800文字〜1000文字
の情報量を耳に取り入れることができる計算になります。
速聴でスタディサプリの講義動画を倍速再生することで、脳の活性化をさせながら、多くの講義動画を視聴することができるということですね。
最初の方は聞き取りが出来ないことがあっても、少しずつ耳が慣れてきます。
諦めずに速聴をやり続けることが大切です。
動画授業は全体像をつかむのに最適
次に、動画の倍速再生は、動画全体の内容を把握するのに最適です。
先に動画の内容をざっくり知ることで、2度目再生する時に、どこが大事なポイントなのかに集中して勉強することができます。
例えば、好きな映画を繰り返し見る時に、最初はじっくりを見て全体の内容でストーリーを楽しみます。
2回目に同じ映画を見る時には、すでに内容はストーリーを覚えているので、どこが物語のキーポイントになるのかを知ることができるようになりますよね。
スタディサプリの講義を視聴する時も同じで、授業の大きな流れを倍速再生で先に見た上で、繰り返し動画を視聴することで、重要なポイントに集中することができます。
短いサイクルで授業を受けて、復習を行うことができるので、高い学習効果を得ることができます。
集中力が持続する。
最後に、早送りで倍速再生をしていくことで、勉強の集中力を持続させることができます。
倍速再生を続けると、続けていくことで再生速度に耳が慣れてきますよね。
耳が慣れてくるということは、脳が活性化していってる証拠です。
倍速再生で動画を視聴していくことで、脳が活性化していくので、集中力が続いた状態で勉強することができます。
さらに、早送りで短い時間に多くの情報が取り込まれていきます。
そうなると、スタディサプリの講義動画を視聴する時に、注意して、講義内容を聞く必要があります。
注意して講義動画を視聴し続けることで、集中力を持続させ、高めることもできるようになります。
まとめ
と言うわけで、スタディサプリを倍速再生させる学習方法について、徹底的に説明しました。
スタディサプリの講義動画を倍速機能で視聴する時に、スマホ専用アプリとPCのWebブラウザのどちらの視聴方法でも速度を変更することができます。
速度の変更方法は、非常にシンプルに作られていて、講義動画を視聴しながら、自由自在に速度を変更することができるので、勉強する時に助かりますよね。
スタディサプリでは、授業の内容によって速度を簡単に変えられるようにして、さくっと流してしまう部分とじっくり聞く部分を手軽に変えられるように作られているんです。
また、倍速再生で早送りしながら動画を視聴することで、
- 時間の有効活用
- 頭の回転が良くなる
- 集中力が上がる
と言った利点があります。
ただ、動画を倍速視聴ができるようになり、視聴時間が短くすることができるだけではなく、
「効率的に勉強を進める勉強方法と考えることもできるし、究極を言えば、頭がよくなる」
と言う効果を得ることができるので、普段の生活に取り入れて倍速で講義動画を視聴すると良いです。
是非、スタディサプリの講義動画を視聴するときは、倍速機能を存分に活用することで、成績アップを目指すことができますね。
↓↓スタディサプリを最安値で申込みできるのはこちら↓↓
大学受験講座:http://studysapuri.jp/university
高校講座:http://studysapuri.jp/high
中学講座:http://studysapuri.jp/junior
小学講座:http://studysapuri.jp/elementary
ENGLISH(TOEICコース):http://eigosapuri.jp
ENGLISH(日常英会話コース):http://eigosapuri.jp
ENGLISH(ビジネス英会話コース):http://eigosapuri.jp
*上記サイトは、お得なキャンペーンコードも使えます!